top of page

Dates of Meeting 開催予定日時

10th Meeting Oct 11 17:30 JST, 2023

第10回2023年10月11日

      KeyNote Lecture

Dr. Satoshi Iimuro

International University of Health and Welfare

​飯室聡先生

​国際医療福祉大学

研究データの公正性とは何か 

~電子ラボノート導入の目的をはっきりさせる必要性~

YIA審査会

   小杉将太郎 慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科  

    血管内皮NAMPT-NAD+合成系のインスリン抵抗性および血圧制御における役割の検討

 竹下 ひかり 大阪大学大学院医学系研究科 老年・総合内科学

    アルツハイマー病による認知フレイルの病態機序の解明を目的とした基礎的検討

   塚本俊一郎 横浜市立大学 医学部 循環器・腎臓・高血圧内科学 

     免疫細胞ATRAPは食事誘発性肥満の発症・進展に関与する

11th Meeting Nov 8 17:30 JST, 2023

第11回2023年11月8日

      KeyNote Lecture

Dr. Yoshito Yamashiro

National Cerebral and Cardiovascular Center

​国立循環器病センター

YIA審査会

  高橋 宇大 東北大学大学院医学系研究科 分子代謝生理学分野  

    環境シグナル感知とエピゲノム機構による脂肪組織熱産生と抗肥満機構の解明

 田中 祥朗 東京慈恵会医科大学 内科学講座 循環器内科

    URAT1は,心筋細胞に発現しメタボリックシンドローム下で飽和脂肪酸による心筋傷害を促進する

   金口 翔 横浜市立大学附属病院 腎臓・高血圧内科  

    担癌患者における免疫チェックポイント阻害薬と高血圧リスクとの関連性


11月11日(土)14時 Nov11 

高峰譲吉賞・高峰譲吉研究奨励賞・永井良三賞受賞講演・授賞式

8th Meeting July 12 17:30 JST, 2023

第8回2023年7月12日

      KeyNote Lecture

Dr. Megumu Tanaka 田中愛先生

Shinshu University

信州大学医学部循環病態学教室

アドレノメデュリン-RAMP2、RAMP3システムの機能分化とがん転移の制御への展開

月一回の予定で開催します。

今後の予定(変更もあり得ます)

​17:30から
9月20日(水)
10月11日(水)
11月8日(水)

bottom of page