top of page

Dates of Meeting 開催予定日時

7th Meeting June 7 17:30 JST, 2023

第7回2023年6月7日

  KeyNote Lecture

Dr. Masamichi Yamamoto 山本正道先生

National Cerebral and Cardiovascular Center

​国立循環器病センター

マウス生体内におけるエネルギー動態の可視化

Sponsored Seminar

岐阜大学

 矢部大介先生 

GIPの可能性 発見から50年の知見

田辺三菱製薬(株)日本イーライリリー(株)

​        

8th Meeting June 7 17:30 JST, 2023

第8回2023年7月12日

      KeyNote Lecture

Dr. Megumu Tanaka

Shinshu University

信州大学医学部循環病態学教室

9th Meeting Sept 6 17:30 JST, 2023

第9回2023年9月6日

      KeyNote Lecture

Dr. Yuichiro Arima

Kumamoto University

熊本大学国際先端医学研究機構(IRCMS) 心臓発生研究室 

10th Meeting Oct 11 17:30 JST, 2023

第10回2023年10月11日

      KeyNote Lecture

Dr. Satoshi Iimuro

International University of Health and Welfare

​国際医療福祉大学

11th Meeting Nov 8 17:30 JST, 2023

第11回2023年11月8日

      KeyNote Lecture

Dr. Yoshito Yamashiro

National Cerebral and Cardiovascular Center

​国立循環器病センター


11月11日(土)14時 Nov11 

高峰譲吉賞・高峰譲吉研究奨励賞・永井良三賞受賞講演・授賞式

1st Meeting Dec 7 17:30JST, 2022

第一回 2022年12月7日17時30分

  KeyNote Lecture 

Dr. Eikan Mishima 三島英換先生

Helmholtz Zentrum München, Tohoku University

ヘルムホルツセンターミュンヘン

東北大学大学院医学系研究科 腎膠原病内分泌学分野

Role of Vitamin K on ferroptosis and warfarin toxicity: unexpected link

ビタミンKによるフェロトーシス抑制とワルファリン解毒作用の解明:unexpected link

2nd Meeting Jan 11 17:30JST, 2023

​第二回 2023年1月11日17時30分

      KeyNote Lecture

Dr. Yoshiaki Kubota 久保田義顕先生

Keio Univ. Dept of Anatomy

慶應義塾大学医学部解剖学教室

神経-血管クロストークと神経血管ガイダンス因子
 

3rd Meeting Feb 8 17:30JST, 2023
第三回 2023年2月8日17時30分

  KeyNote Lecture
Dr. Joji Kusuyama 楠山譲二先生
Tokyo Med Dental Univ.

東京医科歯科大学 生体情報継承学分野

運動惹起性プラセントカインの発現調節と経世代情報伝達

 

Sponsored Seminar

東邦大学医療センター佐倉病院

渡邉 康弘 先生

糖尿病と肥満に関連する腎症進展予防のための内科的治療と減量・代謝改善手術

協賛 ​田辺三菱製薬(株)

4th Meeting Mar 15 17:30JST, 2023
第四回2023年3月15日17時30分

       KeyNote Lecture
Dr. Hiromi Yanagisawa 柳沢裕美先生
Tsukuba University
筑波大学生存ダイナミクス研究センター

細胞外マトリクスと血管壁の維持機構

Sponsored Seminar

信州大学医学部 循環器内科

 桑原宏一郎先生 

糖尿病合併高血圧患者の治療戦略~EAGLE-DH試験を含めて~

​第一三共(株)

5th Meeting Apr 12 17:30 JST, 2023
第五回2023年4月12日17時30分

  KeyNote Lectures
Dr. Pablo Nakagawa
Medical College of Wisconsin

ウィスコンシン大学生理学

“Identification and characterization of the novel renin-expressing neurons in the nucleus ambiguus”


Dr. Soichi Sano​ 佐野宗一先生
National Cardiovascular Research Center

​Osaka Metropolitan University

大阪公立大学大学院医学研究科循環器内科学 特任講師

国立循環器病研究センター 独立型研究室 室長

男性にとってのハートブレイク:Loss of Y chromosomeと心不全の関連性

6th Meeting May 10 17:30 JST, 2023

第6回2023年5月10日

  KeyNote Lectures

Dr. Misa Yoshimoto 吉本光佐先生

Nara Women's University

奈良女子大学 生活環境科学系

交感神経活動が食塩過剰摂取による高血圧発症に果たす役割

Dr. Shengyu Mu

University of Arkansas for Medical Sciences

Non-antigen-dependent CD8T-activation promotes salt-sensitive hypertension

Sponsored Seminar

琉球大学大学院医学研究科 内分泌代謝・血液・膠原病内科

 益崎 裕章先生 

糖尿病を伴う高血圧診療の新展開

​ノバルティスファーマ(株)・大塚製薬(株)

月一回の予定で開催します。

今後の予定(変更もあり得ます)

​17:30から
6月7日(水)
7月12日(水)
9月6日(水)
10月11日(水)
11月8日(水)

bottom of page